
キャンプ地を探す
ここから本文です。
富士山の雄大な自然の中で、様々な競技のトレーニングや大会開催が可能な陸上競技場
POINT1
●世界文化遺産である富士山の北麓の標高1035mに位置しています。
●自然に囲まれた静かな環境で、夏場でも冷涼な気候のもと、トレーニングが実施できます。
●100mのスタート地点に立つと、正面に富士山を眺めることができます。
●陸上競技をはじめ、サッカー、ラグビー等の公式大会やスポーツ合宿に多く利用されています。
<実績>
サッカーワールドカップ日韓大会 カメルーン代表チームベースキャンプ地
ラグビーワールドカップオーストラリア大会 日本代表チーム直前キャンプ
日本ラグビートップリーグチーム 合宿実施
世界陸上・リオオリンピック日本代表チーム 合宿実施
POINT2
●インフィールドの芝は良質な天然芝です。
●芝は、夏芝ベースの冬芝オーバーシードを採用しています。
●2018年までに屋内練習走路、夜間照明、ウエイトトレーニング室を整備し、雨天時や夜間時、そしてより充実した基礎トレーニングが可能となります。
POINT3
●練習以外の時間には公園内でリラックスして過ごすことができます。
IF standard(Athletics:Olympic)
IF standard(Rugby:Olympic)
●日本陸上競技連盟第2種公認陸上競技場
●400mトラック 8レーン 全天候ウレタン舗装
●インフィールド 106×69m 天然芝(サッカー、ラグビー1面)
●室内練習場(130m直線走路、砂場)
●会議室、シャワー室、医務室
●観客席11,105席(メインスタンド固定席 1,105人、バック・サイドスタンド芝生席 10,000人)
●富士北麓公園内の他施設(球技場、体育館、トレーニング室等)
●フリーウエイトトレーニング室(一部鏡面壁、マルチメディア機器を備えた小会議室)
※競技場に近接
交通アクセス
・自動車では、中央自動車道河口湖インターチェンジから10分の場所にあります。
・電車では、富士急行線「富士山駅」または「河口湖駅」で下車し、自動車で15分の場所にあります。
所在地
山梨県富士吉田市上吉田立石5000
0555-24-3651
PDF DOWNLOAD