
ホーム > 河口湖 漕艇場
キャンプ地を探す
ここから本文です。
豊かな自然に囲まれた富士山の麓にある漕艇場
POINT1
●世界文化遺産である富士山の北麓の河口湖にある漕艇場です。緑豊かな自然に囲まれながらトレーニングが行えます。
●インターハイ全国大会で1000m(シングルスカル・ダブルスカル・フォア)の競技実績があります。
●山梨県のボート競技の活動拠点となっています。
POINT2
●3本のボート競技用の桟橋がありますので、安全にボートを搬入することが可能です。
●芝生広場が隣接しているのでリギングにご利用いただけます。
POINT3
●練習の合間には、壮大な富士山を眺めながらリラックスできます。
●漕艇場のある河口湖には周回道路が整備されており、ジョギングや自転車の練習にも適しています。
●観光スポットとしても有名で、毎年多くの外国人観光客が訪れます。
IF standard(Rowing:Olympic)
●1,000m 6レーン
ブイ常設(距離表示設置可能)
●競技用のボートコース(1,000m×6レーン)以外に、練習用に直線4,500mの確保が可能
●河口湖: 面積5.70km²、深さ14.6m、周囲20.94km、海抜830.5m
●艇庫 40艇収容、艇台、艇置場、救助艇5隻、桟橋4、審判塔
●会議室、シャワー室
交通アクセス
・自動車では、中央自動車道河口湖インターチェンジ、または、東富士五湖道路富士吉田インターチェンジから自動車で10分の場所にあります。
・電車では、JR中央本線「大月駅」で乗り換え、富士急行線「河口湖駅」を下車し、自動車で5分の場所にあります。
所在地
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3131
0555-73-1220
PDF DOWNLOAD